2019.07.31 03:12新たな世界を産み出すかつて10年ほど前に政権交代が行われたとき本当に『いい政治家』を送り出そうと必死になって闘ったこの国を『いい国』にしようとするときその反対側の力も同時に働き出すその『反対側』の力を阻止するためにずっと闘っていた私はもともとが『探偵』であるだからその力を存分に発揮した日本には「インテリジェンス」と呼べるものがない「内閣調査室」という非常に小さな小さな組織と「公安」という防衛装置があるがそれすらきっちりと『機能』せずこの国は『スパイ天国』となっている各国のインテリジェンスによって日本の小さなインテリジェンスはとっくに無効化されておりコントロールし放題の状況それゆえどんなに『いい政治家』が出てきてもそれが育ち根付くことはないこの国の状況が悪いのは政治家が悪い...
2019.07.29 01:01大阪イベントを終えて・・・昨日の大阪でのイベントを最後に【龍】のイベントを終わりにしようと考えていました。それよりも【祓い】のほうが大切になってくるだろうと思い、【龍使い】を封印して【浄化と祓い】に特化したほうがいいかもしれないと考えていました。そんな思いの中で行った大阪のイベントでしたが、そこでの出会いが再び「考えを新たにしなければ・・・」という思いに変わりました。早まる次元上昇速度に比例して起きている上下の「引き合い」の激しさを痛感します。上からの神々の導きの激しさ下からの禍霊(まがひ)や悪霊(あくれい)が大量に湧き出して、依り付き絡み付きしている激しさ。加速する次元上昇が引き起こす【混沌】に人の迷いも強くなっています。【目覚め】の感覚によって『やらなければ』という強い思い...
2019.07.26 01:18火水なり厳(いつ)の御魂の精霊瑞(みず)の御魂の精霊陰陽和合して火水(かみ)となる女神の愛男神の力縦糸と横糸組みて神となる器たる霊止(ひと)心は火身は水人の器で陰陽和合し新たな神となる左に女神の愛があり右に男神の力があり陰陽溶け合い火水(かみ)と成す成すは人人の真ん中に誠あり真(まこと)の大神あり大神の柱に左右の渦女神と男神がまわりて出会い新たな一つの神を生む人の中に産まれる新しき神火水(かみ)なり愛の縦糸 力の横糸縦糸と横糸で結ばれし十(かみ)なり善も悪も光も闇もすべて内包する☯(かみ)となる全てを内包する中心⦿(かみ)なり・・・・・・・・・・天地の獄を和合してひとつの輪に治める岩戸開いてもつれを解き天地混沌善悪混沌光と闇の善悪問い善と悪の誠問いし閻魔の鏡大...
2019.07.24 04:06フジにコノハナ咲き乱れるとき世界は新たな産声を上げようとしている新たな世界の御魂は【竜宮】という子宮に入り【産屋】の中でその時を待っている新たな世界を産み出すのは人の創造あるのみ人が本来の姿で生きるとき世界が新たに創造されゆく世界の在り方を勝手に決めて人をそこに当てはめてゆくそんな世界の創造がもつれにもつれて今となる世界は在り方など決めなくても在るべくして在るようになる在り方が問われるのは人のほうである人それぞれに在り方は違うしかし人の真ん中にあるもの魂の中心にあるものは誰もが同じだからバラバラな在り方が一つにまとまるどんなに歪(いびつ)に歪んで見えようとも真ん中さえあればおのずと「調和」する同じ真ん中を持つものたちが自分の在り方を精一杯生きるブレない真ん中を柱として大きな「調和...
2019.07.23 06:40【龍神ネイル】 7月28日イベントのお知らせ今週末の日曜日、7月28日に開催されます「癒しスタジアムin大阪 vol59」に於いて開催いたしますイベント【瀬織津姫と龍神セラピー】のコラボ企画として、『星のしずく』のネイリストさんによる【龍神ネイル】も同時に行っています。小さな爪に描かれる龍神たちは、その手に【五色の龍神】を表す【五色の宝珠】を握っています。授けた【龍】のカラーを描くのもいいですし、大好きな龍を手の中に【守り】として描くのもいいと思います。迫力のある龍神はそれだけで【お守り】となるでしょう。ネイルチップに描いての販売も行いますので、お好きなほうをお選びいただけます。
2019.07.22 10:19大悪党 偽善と義悪どうでもいいことなのですが、どうも昨日から楠公さんがうるさい・・・(-_-;)ちょこちょことfacebookに投稿するだけじゃおさまらないので致し方なく書いてみます。人は善成し悪成し生きている生きている限りそこからは逃れられぬただ美麗を善とし不浄を悪と見なす間違いそれが世を狂わせし元凶不浄を忌み嫌い自らは手を汚さず、そのしわ寄せが淀みとなるそれを「悪の巣窟」と呼び更に忌み嫌う人が生きている限り美麗も不浄もあるのが理(ことわり)ゆえに己が負うべき不浄の始末は己が負わねばならずそれをせず「美麗」に偏り「我は善なり」とのたまい、不浄を始末するものを「悪なり」と決めつけて石を投げるがごとき行為それは単なる【偽善】であるそんな偽善者のしわ寄せが不浄の淀みを生み出...
2019.07.21 02:30運命(さだめ)の機織り幾重にも重なる光の糸を紡ぎ織重ねて機を織るような夢を何度も見せられたあまりに緻密で複雑でそれでいて美しい織物が織られてゆく目覚めても眠った気がせず眠るたびに疲れが増してゆく食べるものが変わり食べ方が変わり眠り方が変わり意識が変わり身体が変わり思考が変わり動きが変わりようやくそんな時期を終えて回復期に入ったかな?と思えるようになった・・・・・機織り姫は運命の機を織る世界の運命の機を織る愛の縦糸と慈しみの横糸を幾重にも織重ねてゆくしかし人の「情」のもつれが横糸のもつれとなり世界は醜く織り成されてゆくそれを丁寧に解きほぐし美しい織物に変えてゆく夢の中で織られた織物は神世の織物神世で織られたからには現世(うつしよ)に現れるしかし人の魂がもつれていては現れぬ情け...
2019.07.17 03:03「子供の将来を大切にする・・・」という親を演じるなかれ結局人目を気にして二言目には「子供の将来が・・・・」という言葉で逃げてしまう。『子供の将来を考えるちゃんとした親』と見られたいから?子供に『立派な親』という姿を見せたいから?子供の将来・・・本当に考えてますか?子供が生きる未来の世界それがどんな世界なのか考えますか?どんな世界なら子供が大人になって『幸せ』と思える世界だと思いますか?子供をダシに不安を煽られて、自分が安心したいために『子供の将来が・・・』と言ってませんか?周りの大勢と同じことをしていれば後ろ指指されずに済むから『子供の将来』をその他大勢と同じようにしようとしていませんか?『子供の将来』という言い訳で子供たちの『今』をしっかり見ていますか?子供たちの生きる未来の姿を見ていますか?自分もそう...
2019.07.16 14:13鋼(はがね)の心ありて鋼の剣産まれる ~剣の章【剣龍】剣を創るには鋼が必要ゆえに自分の剣を押し立てるためには鋼の心が必要となる揺らがない曲がらない折れない動じないそんな鋼の心に剣が宿るやると決めたらやる紆余曲折七転八倒しながらもやり続ける揺らがず曲がらず折れず真っすぐに打ち立てた自分を生き続けるその覚悟を持った時鋼の心が生まれ自らの剣を産み出せるそんな鋼の剣を掲げ始めたときその剣の力となる【龍】を結ぶ【癒奏術・剣の章】は心のもつれを解脱(ほど)き魂が持って産まれた【鋼の輝き】を取り戻し自らの剣を掲げ得るまでサポートして最後に【龍】の力を結びます内容はヒーリングヘッドによる浄化とエネルギー上昇から次元上昇へ。対話による心の掃除や日常のもつれの解脱(ほど)きを手伝いながら、導きから伝えられる言葉やイメージ、メ...
2019.07.15 04:44剣の章 【剣龍】山河に宿る龍神の力を封印しその力に禍霊(まがひ)を寄せて今まで私利私欲のために利用してきた社を建てて狐狸や蛇霊を依りつかせ龍の力を奪い己の力と為して様々な欲望に利用されてきた昨年来、そんな場所を浄化して回って来た神聖な龍神のエネルギーの周りに住み着く狐狸や蛇霊は「人が呼びし我欲の成れの果て」となっているのをこの目で見てきたそれゆえエネルギー渦まく神聖な場所は混沌と化してしまってもはや神が寄り付く場所もない徐々に神の宮は「人」へと移行している神を顕す人も出てきたそういう人にとって【龍】のエネルギーは神聖さを現すしかし心に我欲が散らばり掃除できなければ授けたその【龍】のエネルギーに狐狸や蛇霊を寄せ付けて昨今のパワースポットの如き「堕霊の巣窟」となりかねない...
2019.07.14 19:44魂の選択次元が上昇するということは神の世界にそれだけ近づくということ多くの気付きや現象は上の次元と近づき重なりはじめた証(あかし)それゆえ顕れる現象や力に「神を見る」こととなるしかしそれは「幽世(かくりよ)」に近づき重なりはじめたということでもある神々の息吹を感じるのと同じように闇に潜む住人の息吹も身近となっているどちらの息吹が顕れているのか前例がないからわからないしかし垣間見る奇跡はかつてない喜びをもたらし光と闇の区別を超えて「神」を見出さず「神」を当てはめてしまう「わからないから仕方ない」そんな自己正当化が「奇跡」や「力」に魅了された心を慰める善なる神々は人の魂を穢す奇跡も力も与えない魂を穢せば彷徨い離れ行くから神々の願いは魂が神世に上がり来ることだから魂...
2019.07.14 13:55剣の華華を咲かせよ おのれの華を華の種を抱えて生まれ来たりゆえに咲かせる華はここにあるあちらこちらを探しても見つかるわけはなしすでに手の中にあるその種を蒔く場所はほかのどこでもなく今いるこの場所種を蒔く場所にすでに居る手の中にある種を今ここに蒔くそれが華を咲かせる道この世にたった一つの華おのれの華を咲かせよ個の華を咲かせよ孤の華を咲かせよコノハナサカセヨ