龍は勢
龍は力
理(ことわり)を司る力の顕れ
それは愛の炎そのもの
理(ことわり)を妨げるものを破壊し自らの理(みち)を曲げることなく貫く
情け容赦が無いのは
おのれに掛ける情けすら無きゆえ
おのれの身が砕けようとも
理(みち)を貫くのが龍である
魂の火は理(ことわり)の火
神の火が霊(ひ)となり生まれた
それゆえ魂の火に従うが理(みち)
魂の火に従わねば
龍は勢を得ず
せっかく結んだ龍も
進む理(みち)を得ず眠ったまま
富と栄光欲しくば蛇龍を求めよ
もしくは古き黒龍を求めよ
さすれば身を立て情けにあずかる
しかれどそこにも理(みち)あり
その理(みち)に従わねば得ず
魂の火はどこに燃えているか?
その火の理(みち)を進むか?
本気で進むなら龍は勢を授けん
それが出来るのが
ヤマト魂である
0コメント