FINAL FANTASY ~Episode大祓





春からの『始まり』に向けて着々と準備を進めている・・・・

2019年に入り、そんな日々が続いています。

昨年5月に一度牡牛座へ移動した天王星が、逆行していったん牡羊座に戻っており、それが3月6日には再び牡牛座へ移り、これから数年かけての『変革』の時間が始まろうとしています。

その後、春分の日を迎え占星学上の一年の始まりとなります。

そんなこともあり、以前から意識の上で『3月』にマイルストーンを置いて、3月から4月にかけてを『始まり』として現在は整理や準備をしているといった感じです。


そんな中で以前から欲しいと思っていた『アクアマリン』と『ファイヤーアゲート』のブレスを購入し、時により【火(ファイヤーアゲート)】と【水(アクアマリン)】を使い分けていました。

左のオレンジがファイヤーアゲート

右の水色がアクアマリン

真ん中のやつは【姫】の石(ルチルクオーツ)で作ったブレス。

黒いやつは【楠公さん】です。





大祓行脚への導き



2月11日 建国記念日

祝日でしたが仕事も休みとなり、家でぼ~っとしていたところ、急に「買い物」に行きたくなり・・・

いつもなら『三宮』へ出るのですが、何故かこの日は『新長田へ買い物に行こう』と思い立ちました。

新長田の駅前にあるショッピングセンターをふと思い出してのことでした。


そして、思い立つやいなや着替えてすぐに出かける。

出かける際に【姫のブレス】と何故かアクアマリンをおもむろにはめていましたが、その時は特になにも考えていませんでした。



そして電車に乗り乗り換えの駅が近づいてくると、何故か【新開地】に行こうと・・・

なんで新開地なんだ?

「そういえば先日、新開地にある【兵庫厳島神社】へ行ったっけ。」

また呼ばれているのか?と思いスマホで地図を見てみる。

もしかすると近くにあるところに呼ばれてるのかもしれません。

そして地図とにらめっこしていたら『和田岬』にある【和田神社】を見て「ここだ!」とピンときました。


しかしピンと来た時にはすでに乗り換えの駅を過ぎてしまっていたので、もはや行くしかない・・・・・

いつもの如く半強制・・・・・・(-。-;




先日初めて【兵庫厳島神社】へ赴いたとき(写真)は好天に恵まれていましたが、この日はどんよりとした曇り空・・・


そしてお参りをして【和田神社】へ行こうと、スマホのマップで道案内してもらうと、歩いて30分ほどとのこと。

バスで行こうか・・・とも考えたが、30分なら歩いても知れている距離です。

(昨年来の導きによる山歩きのたまものです)



そして・・・・

マップで示されたとおりに歩いていくと、次から次に神社やお寺に遭遇する。

お寺も【清盛七福神巡り】の【寿老人】や【福禄寿】や【大黒天】

そして【柳原の蛭子神社】などなど

ほんの少しの道程で出てくる出てくる・・・

その都度立ち寄りご挨拶。

写真を撮るのも忘れていました。


そして道中・・・

なぜか頭の中で【根の国底の国へ・・・・】という言葉が繰り返し出てくる。

「これはもしかして【大祓】のルートを通っているのか?」

などと考えながら歩いていました。


実は前日にすごいことがあったので、その流れも含めてのものなのかもしれません。

(後で記します)


30分ほどの道程が1時間ほどかかりながら、ようやく【和田神社】に到着。

そこは思っていたより大きな神社で驚きました。


 「なるほど~。厳島神社からの導き・・・というか【道】がここまで続いているわけだ」

たしかに道中地面の下に流れる【龍の息吹】を感じていました。


そして本殿へ赴き挨拶をしようと見上げると、【大祓祝詞】の全文が掲示されています。

(ここでも写真忘れ)


なので邪道ではありますが、『ANJINさんの大祓祝詞』をスマホで流しながらお参りし始めました。

ちゃんと頭の中で復唱しております(笑)


【大祓祝詞】を聞きながら(笑)ろうそくを供え、稲荷ではろうそくと線香を供え、摂社すべてと【弁財天】の像に挨拶をして回りました。


『罪という罪はあらじと祓え給え清め給え』


海へと罪を流し、根の国底の国へ・・・

だから【水(アクアマリン)】のブレスをおもむろに着けていたのかと。



・・・・・「あっ!買い物!」とおもむろに思い出す。

和田神社のすぐ近くに地下鉄の駅が出来ており、ちょうど『新長田』へ向かう電車なので買い物へと向かう。

そこで服を何着か手にもってレジへ・・・

『7800円です』

財布を見ると「あれ?8000円しか持ってきてなかったか。」

ギリギリ足りたなぁ・・・と胸をなでおろしていて気付いた。

「やばい・・・帰りの電車賃が・・・・・・・( ̄▽ ̄;)」

残金646円・・・

電車賃620円・・・・・

「おぉ~~~!!ギリギリ足りた( ̄▽ ̄;)」


いつもながら見事な【お導き】でございますm(__)m





FINAL FANTASY


その前日

腕にはなぜか【火(ファイヤーアゲート)】


そして、いつものように『とあるお方(笑)』のメンテナンスセラピーをしていたのですが

「???」

何かがいつもと違う。

でも何が違うかよくわからない。

『背中と首が痛い』とうのがなかなか取れないので見ていたのですが、どうも身体だけが原因とも思えない。

しかし【陰陽師】も出てこない。

「妙だな・・・」と思いながらもメンテナンスしていると、なぜか眉間がモヤモヤしてくる。

初めての感じ・・・


一生懸命身体を探りながら原因を探り探り・・・

それでもわからないままメンテナンスを進め、最後に頭を触り始めてしばらくすると


【陰陽師発動】


眉間のモヤモヤが更に強くなり、頭の中で【毘沙門天真言】が始まる。

そして【光明真言】に変えると・・・

『何か』が湧き出てきた。

何か得体のしれない黒い「巨大」なものが湧き出てきた。

「なんだこれは?」

再び毘沙門天真言

そして、湧き出てきた巨大な『それ』はこちらへめがけて来る。

「やばい!やられる!」

初めてそう思った。


思うと同時に【弁財天真言】に変わる。

そして【千手観音真言】【一字金輪真言】【如意輪観音真言】【降三世明王真言】【地蔵真言】と次々に出てくる。

2度唱えると顕れる・・・

更に【八代龍王真言】で龍神軍団が顕れ・・・

そんな感じで次々と顕していく。

そしてついに【楠公さん】龍の姿で登場!

うれしいかぎりです( ´∀` )


そして最後に【不動明王真言】

先日来【不動明王真言】を唱えると、【厳島弁財天】に鎮座している巨大な【不動明王】が背後に顕れる。

まるで『山の不動』のごとき姿。


「そこ立たれると逃げられなくなるんですが・・・( ̄▽ ̄;)」」



そんなことを考えていると、かつて(昨年5月ごろ)聞いた言葉が


『斬れ!』

「え?」

巨大な黒いものを指して

『斬れ!』

躊躇していると

『斬りなさい』と姫が・・・

『ワシがやろうか!』と背後の不動明王が・・・


やむを得ない・・・・


そして背中に背負っている(らしい)金色の剣を抜いて

サッサッサッ・・・っと三度ほど剣を薙ぐ。

そしてさらに黒い影の向こう側にいる何者かに向かって【摩利支天真言】を唱えながら【剣気】を飛ばす。

【剣気】を持った【龍】が隠形の姿で飛んでいく。


「誰か?」なのか「何か?」なのかわからないものへ向かって飛んで行ったのでしょう。

その先はよくわかりません。


そして

身体の中から沸き上がってくる【黒龍】の強烈な波動が、その黒いものを飲み込んでゆく。

飲み込んで逆転して【金龍】の姿に変わる。




しかし、それが終わるとえらくスッキリした感じになっており

『ぜんぜん楽になった』とのことでした。

変なメンテナンスです。



そして、翌日の【大祓行脚】につながったのかもしれません。


自分の中の【陰陽師】が全く気付かないということは初めてのこと。

まるで「ボスキャラ」みたいでした。

おそろしいことです。




更にその翌日・・・・

朝から体がだるい・・・

寒気がする・・・・(◎_◎;)

とうことで塩風呂に1時間ほど浸かっていました(^_^;)



これは・・・

「絶対に実地訓練だな!(# ゚Д゚)」



・・・・・・・・



スピリチュアルの世界には、平気で【呪詛】や【怨念】を相手に向ける輩がいます。

そんな話を時に見聞きします。

人がしていることなのか、人が何かにさせていることなのか、人が何かにさせられていることなのか・・・

見えない、わからない世界だけに危険が常にあります。

だからこそ自分の心に注意することが大切になります。


【力】は大切ではありません。

大切なのは【誠】です。

【誠】があればその【誠の光】が守りとなります。