八剣心




仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌


 慈しみの心持ちて

 我の道を正す心ありて

 その心を確(しか)と表し

 神意(真意)を言とし

 偏りのない真心を掲げて

 言葉と行い嘘偽りなく

 弱きを支え

 争わず



八つの剣 肚に忍ばせ据えて

『都牟刈の大刀』と鳴り成る


酒に酔いしれる『貧・瞋・痴』を

刈り取り『叢雲』現れる



天の叢雲 出雲の道

『あなない』の心 現す道

八つの剣を忍ばせた

誠の人が歩む道



都牟刈の太刀の心

天の叢雲の剣の心

大蛇を祓う草薙の剣なり